去年、10月末に歯が痛み以前勤めていた歯科で診てもらったが院長曰く「どうもない、歯槽膿漏からの痛みだから
ちゃんと歯磨きしてスケーリングにしばらく通いなさい・・・」っと言われた。で・・・・「もしこの医院で何かあったらきっと対応出来ない」と判断してしばらく放置してたら年末にすんごい痛くなってきたので、ネットで色々地元の歯医者を検索してみた・・・・
そして、一件の歯科がいいかも♪っと思い予約を取って行ってきました。
一般、口腔外科、インプラント、審美、矯正などなどやってるらしい。
スタッフは働き者のおばちゃんばっかり・・・・そんなにやり手ではなっぽいがちゃっちゃと動いてドクターは安心して仕事を任せているみたい。
受付も40過ぎのおばちゃん・・・・(いいぞ♪)受付と衛生士に若い化粧の厚い女の子が居ないって事はきっとキャリア重視って事でしょ。
しかも院長は愛犬家で黒ラブを飼ってるみたい♪
でも、良かったのはここまで。
インプラントや口腔外科もやってるのにCTらしきものが無い。
3DCTとは言わないがインプラントやるんだからCTないと他の病院に行ってとらなくてはいけないので患者の負担が
5万ぐらいすると思う。
こういう医院でインプラント入れたら多分、
サージカルガイドも作らないのかもね~~~~~~~
それから、手術室がも見当たらない!少し離れたところにポツンと一個チェアーがあったけどあそこでするのかな?
感染するぞ・・・・・
それからトレーの上もダイヤモンドバーが出っ放しで汚い。
基本セットも滅菌の袋に入ってなーーーーーい。アタシここの医院で大丈夫か????っとチェアーで待ってる間疑問に思ってきた。
口腔内を院長が診て、「これは歯が欠けてますのでかけてる歯を取りますね」っとのこと。
「えっ???かけてる???かけてませんよ」っと言ったが麻酔をかけた。しかし、ふつうさ、炎症をおこしてきてるんだから、麻酔する前デンタル撮らない???(小さなレントゲン)っと疑問に思った。
そして、表面麻酔をした後「ブッスッ!」っと硬い所にきつい一発を刺してきた・・・・普通さぁ~柔らかい所からだんだん硬いとこに行くんだけど、、、、、、(これを私は伊藤君刺しっと言ってます)
そして鉗子で欠けてる物を取ろうとして取れなくって「ウッ!!!」っと言ったら「えっ?」っと顔をした院長先生。
そりゃそーでしょ。欠けてないんだから・・・・・ごりって行ったし脱臼したかな・・・・・あれは大分致命傷わだ。
結局、虫歯だったんだけど・・・・ヤブめ!!!何かあったら正体を明かして成敗してやる。
そして、昨日二回目の診察に行って院長と娘の(ドクター)話を聞いてたらやっぱしなって会話・・・・衛生士もメモを渡す。
この歯が抜歯とかになったら私、歯科医師会に文句いうたろぉ~~~~~~~~っと。
取りあえず何かする前にデンタル撮れ~~~
皆様、お口が上手い話上手なドクターにも要注意ですぞ。私達は陰で「口で処方箋を出す医者」と呼んでます♪
スポンサーサイト