昨晩はお稲荷さん、菜の花とカニカマの太巻き、カボチャの煮っ転がし、菜の花のお吸い物ぶりの煮物(前日の残り物)
お吸い物のだしおいしかったっすぅ~♪我が家はお味噌汁やお吸い物のだしは前日から作っておきます
最近とにかく、お腹がすきます。きっちり朝六時、十二時、夕方六時・・・・お腹が空きます。
我が家は四時過ぎから夕飯の準備をするのですが、その間もお腹が空きっぱなし。つまみ食いしても、つまみ食いは別腹みたいなので満腹しません。
権蔵さんは飴でもなめたら?とかガム食べたらとかいうのだけど、飴はまあまあよしとしてガムは小さい頃から食べる習慣がなかったためか苦手なんですよね。あのくちゃくちゃ噛んでるのが見るのも嫌なんです。大リーガーの選手とかがガム噛んでバッターボックスに立ってるのを見ると、「食べるかスポーツするかどっちかにしてよー」っと思うのは私だけでしょうか?大体、ガムを噛むと顎に何トンも力がかかって後ろの首の筋肉が張るでしょ・・・・肩こりになる原因なんですよね~スポーツ選手は噛まないほうが良いとおもうんだけどな。それに噛みしめるって歯には非常に悪い事なんですよぉ~(喰いしばるのも)歯槽膿漏の原因の一つです。口を閉じて息をしてる時歯はどうなってますか? 噛みしめていませんか?噛みしめず少し歯が浮いてる状態が正解ですよ。
権蔵には噛でもいいけど人前では口閉じて噛んでよね!!っと言ってる鬼嫁です。^^;
話はかなりそれましたが・・・・・
兎に角成長期の子のようにお腹が空きます。飴やガムは嫌なのでベジタブルスティックをポリポリ食べて飢えをしのいでるしだいでございます。
体重計に乗るのが怖い・・・・・・・
犬ブログ ラブラドール
スポンサーサイト